スパルタパパと子供達のテニス日記

2010年生まれの息子と、2012年生まれの娘を持つお父さんです。自分の独りよがりの奮闘を将来懐かしむために記録に残しておこうと思いました。子供達のテニスの成長日記にしていきたいと思います。

2019-01-01から1年間の記事一覧

Little Mo International in Florida 続き

Little Mo International in Florida 2019の結果ですが、息子はシングルス3位、ダブルス優勝、ミックスダブルスがベスト4でした。結果としてはまずまずですが、パフォーマンスは日が経つにつれて落ちていきました。日差しと高湿度に慣れず、準決勝は酷いパ…

Little Mo International in Florida

二年間の短いアメリカ滞在を、フルに子供達のテニスにつぎ込むために、3年生と1年生の息子、娘ですが、フロリダの国際大会に参加させています。このLittle Moの国際大会はカルフォルニア、ニューヨーク、フロリダで開催され、全部優勝するとモースラムと言っ…

テニス成長速度

息子は先週の金曜日に、同じ生年月日の中国系アメリカンの子とマッチ練習を行いました。彼は、我々がアメリカに来た頃(1年3ヶ月前)はまだオレンジボールから上がったばかりで、スクールでのポイント練などでは、全く相手にならなかったのですが、この1年で…

最近の息子の状態

最近、非常に悩んでいます。息子、確かに上手になっています。凄い球を9歳にして打つようになりました...ラダートレーニング、凄い小刻みに足を動かせます。いろんなステップができます。コートカバーリングも広がっています。ボレーも出来るし、スマッシュ…

グリーンボールとイエローボール

Play&Stayが日本でも定着してきたかと思いますが、Americaではすっかり定着しております。USTAの大会では以前も紹介しましたが、U8Redball大会→U10Orengeball大会→U10Greenball大会→U12Greenball大会→U12Yellowball大会と試合も厳密に区切られ、課題をクリア…

Little Mo international 大会

アメリカではLittle Mo International大会というものがあります。Internationalなのでオープン参加で世界中から参加可能です。このLittle Moの大会というのはUSTAの大会とは別の大会で、International大会以外にも、地域大会(Sectional)→ブロック大会(Reg…

子供は生き物です

アメリカでの夏休み、子供達は6月末から夏休みです。テニスのサマーキャンプに行かせるか、ESLのサマーキャンプに行かせるか悩みましたが、語学力向上のほうが大事だと妻と一致し、ESLサマーキャンプに行かせました。そのため、テニスは仕事後にほぼ毎日、私…

勝ちたいテニスと負けたくないテニス

ここ2ヶ月息子はUSTAのレベル6の大会にチャレンジしていますが、ほとんど勝てません。アメリカでのイエローボールの試合は2勝6敗です。グリーンボールの試合に出ていた頃のパフォーマンスで試合をすれば、6敗のうちの半分は勝てそうなものです。優勝が出来そ…

テニスの能力で一番大事なこととは?

息子がUSTAのU12、SL6の大会に挑戦を始めました。初挑戦は全敗でした。SL7からSL6になることで、突然全員のテニスレベルがテニスになりました。突然関東公認の大会に出た感じです。SL7はU12ではグリーンボールですし、10人エントリーであ…

マッチ練習

最近、息子が確実に妻よりも強くなってしまったことから、マッチ練の相手を私がすることに...もう何年もまじめに練習していないし、そもそもそんなに上手くないし(市民大会レベル)球出しはコーチ並にうまくなりましたが、不安でいっぱい。でっ、今日はイエ…

目標(マイルストーン)

息子は今8歳でもうすぐ9歳ですが、アメリカでイエローボール(ノーマルボール)の大会に出始めました。U12だとレベル6から、U14だとレベル7からイエローボールになります。身長128cmなので、なかなかスピンが効いている球は厳しいですね。もう少し慣れが必…

テニスの教え方

日本のコーチ、アメリカのコーチたくさんのコーチと接することで、色々なジュニア育成の方法があるのだなと、実感しております。今回はジュニア(キッズ)テニスの育て方についての独り言を投稿します。 まず大前提として、ただのお遊びテニスから脱却して、…

子離れ

先日、USTAの大会に子供達が参加しました。子供達の今のレベルではUSTAの大会は1大会で各カテゴリーのトーナメントが開かれるので、日本のように親が別れて別の試合会場に行く必要が無いのがとても良いところです。下の娘はアメリカでの初大会でU10 Gのオレ…

ClubMed テニスアカデミー

本日は、今年の冬に参加したClubMedテニスアカデミーのお話をさせていただきます。1週間だけの参加でしたが、実りあるとても良い経験ができました。ClubMedテニスアカデミーはご存じの通り、錦織圭を育てたコーチの一人である、Gabe Jaramilloコーチが監修し…

アメリカのジュニアテニスの大会(USTA)

アメリカのペンシルバニア州に住み始めて9か月になります。こちらでのジュニアテニス大会に関してわかってきたことを紹介します。アメリカのテニスの大会はご存じかもしれませんが、基本USTA(United States Tennis Association)によって統括されています。…

自己紹介

テニきちの妻と私の間に生まれた息子と娘、小さい頃から毎週末テニスコートに連れていかれて、気づいたら子供達もテニスをやっていました。スクールにも通わせはじめて気づけばメキメキ上達...私は泣く泣く自分のテニスを諦め子供達のテニスに全てを捧げるこ…