スパルタパパと子供達のテニス日記

2010年生まれの息子と、2012年生まれの娘を持つお父さんです。自分の独りよがりの奮闘を将来懐かしむために記録に残しておこうと思いました。子供達のテニスの成長日記にしていきたいと思います。

クビ

7月末に新しいテニスアカデミーに移籍しましたが、方針が結局合わないのと、費用の面から辞めることにしました。と言っても実質クビといったところでしょうか...

 

このアカデミーはとにかく上のカテゴリーに挑戦し続けろというのがモットーでして、12歳の息子はU16かU18に出なさいと、9歳の娘はU14に出なさいと...そういうお達しでした。

が、やはり負けこむと自信を無くすもので、特に息子は試合でのテニスがどんどん悪くなる。UTR的に格下にもかなりの頻度で負けだし、ちょっと自信を回復させるためにU12に出場させました。そしたら、ヘッドコーチが激怒してしまい...その週の練習は懲罰的に一番レベルが低いコートに追いやられてしまいました。ひどい話です。高い金払って、息子にとっては4ランクくらい格下の相手と3時間ラリーして終わり(ラリーと言っても3球続きません)...ワンレッスン14000円(二人で28000円)でこれはないだろうと、妻が激怒。

「よっぽど兄妹で打っていた方が練習になるじゃん!」と

私はレッスン見に行ってないので、すべて伝聞なのですが、子供たちとゆっくりアカデミーに関して話すと、コーチへの不満が止まりません。意見が合わな過ぎて納得できない事が多いとか。

ヘッドコーチに才能の塊だ的に誘惑されて移籍しましたが、大失敗だったようです。前のアカデミーは人が多すぎて、結論からそこを辞めるのはやむなしでしたが、

結局、当面はどこにも所属せずに、家族でだけで練習しようと思います。

 

まぁ、これでお金の心配がなくなるので、ストレスの原因の一つからは解放されるかな

 

スリンガー買ってあげようかな!?

 

こっちでのテニスアカデミー選びは本当に難しいですね。帰国まで家族練だけでどこまで強くなれるんだろう!?まぁ、お金がかかっていない分、強くならなくてもストレスにはならないかな...娘は兄と練習毎日できるから強くなるんだろうけど...兄のヒッティング相手は見つけてあげないと